001

北海道に桜を見に行くのもいいですよね。
北海道新幹線も開業したので陸路でも北海道に行けます。
もちろん飛行機でもいいのですが、
新幹線で北海道に行くというのもいいものですよね。
北海道を旅行しつつ桜を見れるのも魅力的です。


スポンサーリンク

北海道の桜の時期っていつ頃なのでしょうか。
日本でも桜が咲く時期としてはかなり遅めです。
桜前線に沿って旅をしてみるというのも魅力的ですよね。
北海道の桜の時期を開花から満開まで紹介します。
北海道の桜は平年だといつ頃が見頃なのでしょうか。

 

北海道の桜の開花から満開になる時期

関東地方などでは桜が開花するのは3月下旬から4月初旬ですよね。
もちろん北に行くほど桜の開花も満開も時期は遅くなります。
では北海道の桜の開花時期や満開時期は平年いつ頃なのでしょうか。

北海道の桜が開花するのは平年5月上旬から5月中旬です。
満開になるのは開花から3日後や4日後あたりです。

北海道と一言で言っても広いですからね。
北海道の場所によって桜の開花時期や満開になる時期は異なります。
北海道ならではといった感じですね。

以下が北海道の各地点での桜の開花時期と満開時期の平年の日付です。

地点
平年の開花日
平年の満開日
札幌市 5月3日 5月7日
稚内市 5月14日 5月17日
留萌市 5月9日 5月12日
旭川市 5月5日 5月7日
倶知安町 5月7日 5月13日
網走市 5月11日 5月14日
帯広市 5月4日 5月7日
釧路市 5月17日 5月20日
根室市 5月18日 5月24日
室蘭市 5月6日 5月11日
浦河町 5月9日 5月12日
函館市 4月30日 5月4日

北海道の桜の開花時期と満開時期の平年の日付でした。
上の表を見てもらうと分かる通り、
北海道では半月程度に渡って桜が楽しめます。

北海道では時期的にもゴールデンウィーク辺りに桜が開花したり満開となるので、
北海道旅行をしながら桜も楽しむことができちゃますね。
ゴールデンウィークに桜を楽しめるってなんだかすごいと思ってしまいます。
時期的に北海道旅行に行きながら桜も見れるなんていいですよね。

 


スポンサーリンク

北海道の桜の種類

北海道の桜ってどんな種類があるのでしょうか。
桜の花って似ているようでちゃんと見てみると違うんですよね。
いままでは桜の花は綺麗だなーと眺めているだけだったのですが、
この桜はなんていう桜なのか知っておくと見え方も変わってきます。

北海道には数多くの桜の種類があります。
よく目にする桜もあればあんまり見たことがない桜も咲いています。
北海道に咲く桜の種類を一部紹介しますね。

ソメイヨシノ

桜の代表的な種類と言ったらソメイヨシノですよね。
日本に咲く桜の約80%がソメイヨシノだと言われることもあります。
普段私達がよく目にしているのはソメイヨシノです。

もちろん北海道にもソメイヨシノが見られます。
見た目も綺麗ですからね。
寒い北海道でもソメイヨシノを見ることができます。

オオヤマザクラ(エゾヤマザクラ)

オオヤマザクラはエゾヤマザクラとも言われています。
北海道が地元の人はエゾヤマザクラと呼ぶことが多いみたいです。
北海道に多く自生している野生種の桜なんです。

オオヤマザクラはちょっと見た目が変わっていて、
桜の花が咲いている時にも葉っぱがあるんです。
桜の花も少し大きめの印象があります。
北海道の桜と言ったらオオヤマザクラを思い浮かべる人も多いです。

チシマザクラ

チシマザクラは木の高さがそれほど高くないんです。
高さが1メートル程度のチシマザクラもあります。
チシマザクラの花の色は濃いピンク。
薄ピンクではないのであまり見慣れない桜かもしれません。

桜の標本木としてはソメイヨシノが多く指定されますが、
北海道根室市の標本木にはチシマザクラが指定されています。
根室に行った際はチシマザクラを見てみるのもいいでしょう。

カスミザクラ

カスミザクラは野生の桜の一種です。
名前の通りカスミザクラを遠くから見ると霞んで見えたことから、
カスミザクラという名前がついたんです。
それだけ細かい桜の花が一気に咲くという感じです。

カスミザクラは桜の木としてはかなり高いんです。
カスミザクラは大きい木になると20メートルを超えます。
北海道の大地でカスミザクラを見ると本当に霞んで見えるかもしれません。

ミヤマザクラ

ミヤマザクラは別名シロザクラとも言われます。
一見するとミヤマザクラは桜とは思わない感じです。
ですので注意深く見なくては気がつかないでしょう。

ミヤマザクラの花は白く可愛らしい感じです。
ピンクの花ではないのも桜と思わない部分かもしれません。
北海道ではミヤマザクラも見ることができます。

ヤエザクラ

ヤエザクラは八重咲きになる桜の総称になります。
ですからヤエザクラという品種の桜があるわけではないんです。
一気に咲いてボリュームもあるので見応えがある桜ですね。

北海道にもヤエザクラはあります。
ふんわりとしたヤエザクラの花を見てみるのもいいでしょう。
ソメイヨシノと入れ替わるぐらいの時期にヤエザクラは咲きます。

アマヤドリ

桜の花が白い傘のように見えることからアマヤドリと名付けられました。
基本的にアマヤドリの花は白いのですが、
少しだけピンク色の部分もあって可愛らしい花です。

アマヤドリの花は大きいのも特徴です。
雨が降ったら雨宿りをしながら桜のアマヤドリを見るのもいいかもですね。

フゲンゾウ

フゲンゾウは徐々に花の色が変わっていきます。
最初のうちはピンク色をしているのですが、
徐々に白っぽい色に変化します。

桜の中でもかなり古くからある品種です。
フゲンゾウを見ながら歴史を感じてみてもいいのではないでしょうか。

ナデン

ナデンはタカサゴの別名として知られています。
ナデンを漢字で書くと南殿です。
京都御所の南庭にこの桜が咲いていたことから、
ナデン(南殿)と呼ばれるようになったとか。

北海道の松前公園を代表する桜がナデンです。
北海道に行った際はナデンの桜の花を観賞するのもいいでしょう。

芝桜

北海道にはあたり一面が芝桜の咲く公園があります。
芝桜は別名ハナツメクサです。
名前には桜と入っていますが本当は桜ではないんです。

桜の花のような花を咲かせることから芝桜と言われています。
木に花が咲くわけではなく地面を這うように芝桜の花は咲きます。
北海道では芝桜も楽しむことができます。

 

気温と服装

北海道で桜が咲く時期は5月です。
ゴールデンウィーク辺りになります。
関東などではゴールデンウィークは30度近くになることもありますよね。
北海道では桜の時期の気温ってどのぐらいなのでしょうか。

北海道の5月の平均気温は12度程度です。
釧路などでは8度程度なので場所によって若干違います。
北海道は関東などよりかなり気温は低いです。

北海道で桜を見るときは気温が低くなることもあるので注意が必要ですね。
昼間ならまだいいのですが、
朝晩はまだまだ寒いです。

北海道での服装にも注意しなくてはいけません。
北海道の5月の朝晩はまだまだ寒いですからね。
北海道で桜を見る際の服装としては薄手のコート等が必要です。

コートは荷物になるという場合は、
必ずなにか羽織る上着は持って行きましょう。
特に夜桜を見る場合は気温が下がるので暖かい格好をしてくださいね。

北海道って5月でも雪が降ることがあるんです。
ですから服装には十分注意して体調を崩さないようにしてください。
北海道旅行で桜を見に行ったら風邪を引いたなんてことがないようにしましょうね。

 

まとめ

北海道の桜の時期についてでした。
北海道の桜の平年の開花時期や満開時期は5月初旬から5月中旬です。
関東などよりもかなり遅いので、
ゴールデンウィークに楽しむことができます。

ゴールデンウィークに北海道旅行に行きたいですね。
美味しいものも食べられますし、
北海道の桜を楽しむこともできます。

北海道で桜を見る際には服装に注意しましょう。
気温も高くはないですからね。
旅行前の格好のままだと間違いなく寒く感じます。
体調を崩すことがないようにしましょう。

北海道には桜の名所がいくつもあります。
北海道では桜が開花するのがゴールデンウィーク辺りなので、
旅行に行くにもちょうどいいですからね。
北海道の桜を堪能しましょう。


スポンサーリンク