051

埼玉県さいたま市大宮区にある鉄道博物館ですがかなり人気ですよね。
鉄道博物館はてっぱくと呼ばれることもあります。
オープン直後はかなりの混雑具合でしたがいまでもなお人気は衰えません。
鉄道博物館ができてから他県から訪れる人も多くなりました。
埼玉観光にも大きな貢献をしていますね。


スポンサーリンク

埼玉県の大宮にある鉄道博物館は鉄道好きの人にはたまらない施設です。
鉄道が大好きという人でなくても楽しむことができるのが鉄道博物館です。
鉄道ファンでなくても鉄道博物館に行ってみるとかなり楽しめます。
埼玉の鉄道博物館(てっぱく大宮)の混雑ってどうなっているのでしょうか。
鉄道博物館の駐車場についても紹介します。

 

鉄道博物館埼玉(てっぱく大宮)の混雑

埼玉県の大宮の鉄道博物館がオープンした当初はかなり行列になりました。
来場者数が100万人を突破したのも早かったですもんね。
鉄道ファンにとっては待ちに待った施設だったことでしょう。

 

鉄道博物館は鉄道ファンだけが訪れる場所でもありません。
子供にもかなり人気なんですよね。
ですので親子で鉄道博物館を訪れる人が多いんです。

 

現在も埼玉の鉄道博物館は混雑しているのでしょうか。
行ってみようかなと思っている人にとっては気になるところですよね。

 

現在の鉄道博物館の混雑はオープン当初よりは落ち着いたものの混雑しています。

 

鉄道博物館の営業時間は朝の10時からなのですが数十人が待っている状態です。
営業時間前に行ってもこれだけの混雑ですからね。
決して空いているとはいえない状況ですね。

 

鉄道博物館は大人だけで行く人も多いのですが家族で行く人が多いです。
子供もかなりの人数が訪れます。
その分、他の博物館などの施設に比べると混雑していると言えるでしょう。

 

鉄道博物館に入場するにはチケットを購入してから入場するのですが、チケット購入時に混雑し入場でも混雑します。
すんなり入れる日はあまりないと思ってもいいでしょう。

 

待ち時間としては15分から20分ぐらい待つときもあります。
しかしこの待ち時間はものすごい混雑している時というわけではありません。
かなり混雑している時はさらに待つことになります。

 

鉄道博物館が混雑する時期としては子供の長い休みがある時です。
春休みや夏休みや冬休みの時期はかなりの人が鉄道博物館に訪れます。

 

鉄道博物館は子供に人気の施設ですからね。
可能であれば子供の長期休暇の時期は避けたほうがいいでしょう。

 


スポンサーリンク

混雑をさけるには

埼玉の大宮の鉄道博物館は結構混雑するのですが混雑を避けるにはどうすればいいのでしょうか。
子供の長い休みの時期は混雑すると上述しました。
ですので春休みや夏休みや冬休みはできるだけ避けたほうがいいですね。

 

平日と土日祝はどうかというと、やはり休日の方が混雑します。
ですので混雑を避けるなら平日に行くのがいいでしょう。

 

時間的には午後の方が混雑します。
ですので鉄道博物館の営業が始まる前に現地に着いておいた方がいいです。

 

とはいえ営業開始前でも数十人の人が並んでいる状況です。
平日でも100人以上が並ぶこともあるぐらいですからね。
チケットを購入する際に並ばないように9時過ぎには行きたいところですね。

 

埼玉の鉄道博物館の混雑を避ける方法をまとめると以下です。

  • 子供の長期休暇の時期を避ける
  • 土日祝日の休日は避け平日に行く
  • 午後からよりも営業開始時間の前に行く

 

これらができれば鉄道博物館の混雑をかなり避けることができます。
とはいえ同じ考えの人もいるので全然空いているというわけでもありません。
さらにこの条件で鉄道博物館に行ける人も限られているでしょう。

 

平日休みの大人や学生なら問題ないですね。
子供が未就学で平日に休めるという場合も可能でしょう。

 

しかし仕事が土日休みだと平日に行くのは難しいものです。
子供が幼稚園や小学校に通っていて平日には行けないという場合もありますよね。

 

となると土日祝日の休日に鉄道博物館に行くことになるわけですが、
この場合においても午後からより営業開始前から行っておくのがいいでしょう。
平日よりは混雑しますが午後になるとかなりの混雑となることがありますからね。

 

埼玉の鉄道博物館の魅力の1つに体験できるというものがあります。
例えばミニ運転列車や運転シミュレータなどです。

 

体験型の物はかなり人気が高いです。
ですので整理券が必要になるんですよね。
平日であろうと整理券がなくては楽しむことができないものが多いです。

 

そうなると整理券を早く手に入れなくてはいけません。
午後から鉄道博物館に行くと整理券の配布が終わっていたり、かなり遅い時間になります。
ですので鉄道博物館で運転などの体験をしたい場合は朝イチに整理券を手にする必要があります。

 

埼玉の鉄道博物館はいつ行ってもある程度混雑しています。
できるだけ混雑していない時に行きたいものですね。
平日の営業開始前から鉄道博物館に行くのがいいでしょう。

 

駐車場はある?

鉄道博物館に車で行きたい人も多いでしょう。
子供がまだ小さかったり車の方が便利なことがありますよね。
気にあるのは鉄道博物館の駐車場ですね。

 

埼玉の大宮の鉄道博物館にも駐車場はあります。
駐車料金は普通車であれば500円です。
結構安いので助かりますね。

 

しかし鉄道博物館の駐車場の台数は300台ないぐらいだと思います。
ですので混雑時にはすぐに駐車場は満車になります。

 

土日祝日の休日や長期休暇の時期は鉄道博物館の駐車場が満車になるのも早いです。
というのも営業開始が10時からなのですが9時すぎには満車になることがあります。
平日であればもう少し余裕がありますが満車になる日もあるぐらいです。

 

鉄道博物館の駐車場が満車になった場合はコインパーキングに駐車することになります。
鉄道博物館駅前にタイムズがあります。
鉄道博物館の駐車場が満車の時はタイムズが1番近い駐車場ではないでしょうか。

 

他にもコインパーキングの駐車場が近くにあるとは思いますがそれほど多くありません。
駐車場から車が出るのを待つしかないという状況になる可能性もあります。

 

鉄道博物館から少し離れますがロジャースやイオンやヤオコーがあります。
大型スーパーなので駐車場の台数もそれなりにあります。
しかしこれらの場所は基本的にそのお店を利用する人が使う駐車場ですのであまりおすすめしません。

 

その時は大宮のコインパーキングなんかの駐車場を利用するのがいいのではないでしょうか。
大宮であれば駐車場はいくらでもありますからね。

 

大宮からであれば歩いて鉄道博物館に行くこともできます。
25分ぐらいかかりますが散歩と思ってもいいでしょう。

 

大宮から鉄道博物館なら電車で行っても一駅です。
大宮からニューシャトルに乗って「鉄道博物館(大成)」駅で降りて徒歩1分ですからね。
楽な方は大宮から電車ではないでしょうか。

 

鉄道博物館にも駐車場はありますが満車になることがあります。
休日などは満車になるのも早いので注意が必要です。

 

個人的には電車で鉄道博物館に行くのがいいのかなと思います。
ニューシャトルに乗る機会もあまり多くないと思いますしね。

 

まとめ

鉄道博物館埼玉(てっぱく大宮)の混雑についてでした。
オープン当初はかなり混雑していましたが現在はそこまでではありません。
とはいえいまでも鉄道博物館は混雑しています。

 

混雑を避けるには平日の営業開始前に鉄道博物館に行くのがいいでしょう。
その方がチケットを買ったり入場する際に並ばなくて済みます。
10時から営業が開始されるので9時過ぎには鉄道博物館に行きたいものです。

 

鉄道博物館には駐車場もあります。
しかし休日はすぐに駐車場が満車になってしまうので注意が必要です。
駐車場の台数もそれほど多くはありませんからね。

 

個人的には電車で鉄道博物館に行くのがいいと思います。
車で行く際も大宮に駐車しておいた方がリスクは少ないように感じます。

 

鉄道博物館は大人だけで行っても子供と一緒に行っても楽しめる場所です。
鉄道ファンはもちろんですがそこまで鉄道を知らない人でも楽しむことができます。
興味がある人は埼玉の鉄道博物館に行ってみてはいかがでしょうか。
関東旅行の1つの目的として埼玉の鉄道博物館に行くのもいいですね。


スポンサーリンク